Playスポット

大野城いこいの森公園
牛頸ダム周辺に整備され、「中央公園」「水辺公園」「スポーツ公園」「ダム記念公園」4か所公園があります!

- 福岡県大野城市牛頸481-1
- 無料(有料施設あり)
- 210円
- 11月~2月 午前9時~午後5時
3月~10月 午前9時~午後6時 - 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
※ただし、7月・8月を除く。 - 092-595-2300
- 【車でお越しの方】
•福岡市内から県道31号線を鳥栖方面へ。
•春日神社入口(マクドナルド有り)の信号を右折し直進。
•あるいは九州自動車道築紫野ICより県道31号線を福岡方面へ約3キロ
•大佐野交差点から左折し県道50号線を約3キロ、牛頸交差点を牛頸ダム方面へ約3キロ。•西鉄下大利駅下車(急行停車)。
•下大利駅で21番か23番の月の浦営業所行き西鉄バスに乗車。
•21番は「平野ハイツ入口」バス停、23番は「原」バス停で下車。
•各々のバス停から中央公園までは徒歩約30分、キャンプ場までは徒歩約1時間。
【電車やバスでお越しの方】
•西鉄下大利駅下車(急行停車)。
•下大利駅で21番か23番の月の浦営業所行き西鉄バスに乗車。
•21番は「平野ハイツ入口」バス停、23番は「原」バス停で下車。
•各々のバス停から中央公園までは徒歩約30分、キャンプ場までは徒歩約1時間。
- http://www.city.onojo.fukuoka.jp/outline/shisetsu/ikoinomori/ikoinomori_park.html

大野城いこいの森公園は、
『中央公園』 『水辺公園』 『スポーツ公園』 『ダム記念公園』の4ケ所の公園があります

.jpg)
広大な敷地の中に、木製のアスレチックがあり、1歳から遊べる遊具もあるので、
小さいお子様連れでも楽しく遊べます






体をいっぱい使って遊べて子供も大喜びです


トイレは、多目的トイレも設置されているので安心ですね


迫力満点の長さ90mのジェットスライダーがあります

これは、大人でも大満足のスリルが味わえます





暑い季節には、水遊びもできて嬉しいですね

着替えを持ってお出かけ下さい





緑に囲まれ、自然がいっぱいです



小さなお子様連れから大人まで楽しめる遊具もあり、一日遊べる公園です

ピクニックにもおすすめです

お弁当を持ってお出かけしてみてはいかがでしょうか?
