九州道の駅

道の駅 福岡県
道の駅 | 住所/サイトURL | 近くのアクティビティ |
---|---|---|
みずなし本陣ふかえ | 〒859-1504 長崎県南島原市深江町丁6077番地 http://mizunashi-honjin.co.jp/ |
桜パーク隣接 |
いとだ | 〒822-1300 田川郡糸田町162番地4 http://www.town.itoda.lg.jp/mitinoeki/mitinoe |
中村美術館、筑豊緑地、石炭資料館 |
みやま | 〒835-0019 福岡県みやま市瀬高町大江2328番地 http://www.city.miyama.lg.jp/info/prev.asp?fo |
清水山、高田濃施山公園、長田鉱泉場 |
おおとう桜街道 | 〒824-0511 田川郡大任町大字今任原1339番地 http://www.town.oto.fukuoka.jp/info/prev.asp? |
サボテンハウス、呉ダム渓流公園 田川市石炭・歴史博物館、 |
香春 | 〒822-1402 田川郡香春町大字鏡山1870番地1 http://michinoeki.kururun.jp/ |
温泉施設『アクセス』、筑後川昇開橋、川下り(柳川市) |
くるめ | 〒839-0822 福岡県久留米市善導寺町木塚221番地33 http://michinoeki-kurume.com/ |
柳坂曽根のハゼ並木、久留米つばき園、草の歴史資料館 |
むなかた | 〒811-3502 福岡県宗像市江口1172番地 http://www.michinoekimunakata.co.jp/ |
宗像大社、神湊海水浴場 |
勧遊舎ひこさん | 〒824-0604 福岡県田川郡添田町大字野田1113番1 http://www.kanyuusya.com/ |
国定公園英彦山、英彦山温泉『しゃくなげ荘』、添田公園 |
うすい | 〒820-0502 福岡県嘉麻市上臼井328番地1 http://michinoeki-usui.jp/ |
九州りんご村、琴平文化館、琴平公園 |
たちばな | 〒834-0073 福岡県八女市立花町下辺春315番地1 http://mitinoeki-tachibana.com/ |
白城の里、立花ワイン工場、バンブー工場 |
おおむた | 〒837-0907 福岡県大牟田市四箇新町2-1 http://www.hanapluskan.jp/ |
グリーンランド、モビリティおおむた、大牟田市動物園 |
うきは | 〒839-1408 福岡県うきは市浮羽町山北729-2 http://www.michinoeki-ukiha.com/ |
かわせみ広場、森林浴百選、ほたる広場 |
小石原 | 〒838-1692 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原941番地3 http://www1.vill.toho.fukuoka.jp/info/prev.as |
小石原焼」の窯元50軒が陶器コーナーを出店 |
しんよしとみ | 〒871-0902 福岡県築上郡上毛町大ノ瀬304-1 http://www.isekimae.com/ |
大ノ瀬官衙遺跡、敷地内広場 |
豊前おこしかけ | 〒828-0011 福岡県豊前市大字四郎丸1041-1 http://www.okoshikake.jp/ |
求菩提山(くぼてさん)、天地山公園(てんちざんこうえん) |
道の駅原鶴 | 〒838-1514 福岡県朝倉市杷木久喜宮1665-1 http://fs-basaro.jp/ |
原鶴温泉、大手山2000年公園、ハーブ公園 |
道の駅 佐賀県
道の駅 | 住所/サイトURL | 近くのアクティビティ |
---|---|---|
太良 | 〒849-1601 佐賀県藤津郡太良町大字伊福甲3488番地2 http://www18.ocn.ne.jp/~tarafuku/ |
健康の森公園、 白浜海水浴場、 たら竹崎温泉 |
吉野ヶ里 | 〒842-0101 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈1710-11 http://www.town.yoshinogari.saga.jp/ |
吉野ヶ里歴史公園、 稚児落しの滝、 トム・ソーヤの森 |
大和 | 〒840-0203 佐賀県佐賀市大和町梅野805番地 http://www.soyokazekan.com/ |
肥前大和巨石パーク、 十可苑、川上峡 |
山内 | 〒849-2303 佐賀県武雄市山内町三間坂甲14697番地2 http://www.michinoeki-yamauchi.com/top.html |
黒髪山県立自然公園、中央公園 |
桃山天下市 | 〒847-0401 佐賀県唐津市鎮西町名護屋1859 http://qmura.jp/ichiba/momoyama/ |
名護屋城博物館、 波戸岬海中展望塔、 七ツ釜 |
伊万里 | 〒848-0007 佐賀県伊万里市南波多町井手野2754-9 http://www.ihn.jp/~jaimari1/ |
大野岳自然公園、 鍋島藩窯公園 |
厳木 | 〒849-3113 佐賀県唐津市厳木町牧瀬692-1 http://michinoeki-kyuragi.jp/index.html |
きゅうらぎ温泉佐用姫の湯、 作礼山キャンプ場 |
鹿島 | 〒849-1323 佐賀県鹿島市大字音成甲4427-6 http://mitinoekikashima.main.jp/ |
徳稲荷神社、平谷渓谷 |
道の駅 長崎県
道の駅 | 住所/サイトURL | 近くのアクティビティ |
---|---|---|
鷹ら島 | 〒859-4303 長崎県松浦市鷹島町神崎免1636番地 http://www.takarajima-rs.com/ |
鷹島歴史民俗資料館・埋蔵文化財センター 、鷹島石工製品展示場 |
遣唐使ふるさと館 | 〒853-0601 長崎県五島市三井楽町濱ノ畔3150番地1 http://www.kentoushi-furusatokan.jp/ |
高浜海水浴場、嵯峨島千畳敷、白良ヶ浜万葉公園 |
松浦海のふるさと館 | 〒859-4507 長崎県松浦市志佐町庄野免226番地30 http://umihuru.com/ |
不老山総合公園、星鹿城山、龍王の滝 |
夕陽が丘そとめ | 〒851-2327 長崎県長崎市東出津町149番地2 TEL 0959-25-1430 |
遠藤周作文学館、出津文化村、黒崎永田湿地公園 |
さいかい | 〒851-3504 長崎県西海市西海町木場郷488-1 TEL 0959-37-4933 |
伊佐ノ浦公園、七釜鍾乳洞、石原岳森林公園 |
彼杵の荘 | 〒859-3807 長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷747-2 http://www.sonogi.jp/michinoeki.html |
千面渓龍頭泉、大野原高原、二十六聖人乗船場跡 |
昆虫の里たびら | 〒859-4813 長崎県平戸市田平町深月免521 TEL 0950-57-0144 |
田平昆虫自然園、田平公園、里田原歴史民俗資料館 |
生月大橋 | 〒859-5706 長崎県平戸市生月町南免4375-1 TEL 0950-53-2927 |
生月島内観光辰の瀬戸(生月~平戸) |
道の駅 大分県
道の駅 | 住所/サイトURL | 近くのアクティビティ |
---|---|---|
すごう | 〒879-6184 大分県竹田市大字菅生989番地1 http://ameblo.jp/roadside-station-sugo/ |
久住高原 白水の滝、 長湯温泉 |
童話の里くす | 〒879-4403 大分県玖珠郡玖珠町大字帆足2121 http://www.kusu-michinoeki.jp/ |
切株山、 三日月の滝公園、 カウベルランドくす |
くにみ | 〒872-1401 大分県国東市国見町伊美4256番地 http://www.kunimi.biz/ |
国指定史跡鬼塚古墳、 昭和の町(豊後高田市) |
おおの | 〒879-6441 大分県豊後大野市大野町田中43番地10 http://www.oct-net.ne.jp/~sakurako/ |
ふるさと体験村、原尻の滝 |
ながゆ温泉 | 〒878-0402 大分県竹田市直入町大字長湯8043番地1 TEL 0974-75-3111 |
長湯温泉郷、 くじゅう高原、 |
かまえ | 〒876-2401 大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦5104番地1 http://kamae-bussan.com/ |
マリンカルチャー、 深島、 屋形島海中公園 |
水辺の郷おおやま | 〒877-0201 大分県日田市大山町西大山4106番地 TEL 0973-52-363 |
大久保台梅園、 豊後大山ひびきの郷 |
くにさき | 〒873-0511 大分県国東市国東町小原2662-1 http://www.e-kunisaki.com/index.html |
弥生のムラ、 アストくにさき、 文殊仙寺 |
みえ | 〒879-7101 大分県豊後大野市三重町宮野2791番地1 http://www16.ocn.ne.jp/~mitimie/ |
菅尾石仏、 大原総合運動公園、 内山観音 |
ゆふいん | 〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北899-76 http://michinoekiyufuin.com/index.php |
由布院温泉、 湯平温泉 |
きよかわ | 〒879-6903 大分県豊後大野市清川町砂田1574番地1 http://www.mitinoeki-kiyokawa.com/ |
井崎河川公園、 宝生寺、 出合い橋轟橋 |
鯛生金山 | 〒877-0302 大分県日田市中津江村合瀬3750 http://taiokinzan.jp/ |
地底博物館鯛生金山、 ]伝来寺庭園、 宮園神社 |
やよい | 〒876-0112 大分県佐伯市弥生大字上小倉898-1 TEL 0972-46-5951 |
尺間神社、 上倉磨崖石塔、 八坂神社ハナガガシ林 |
せせらぎ郷かみつえ | 〒877-0311 大分県日田市上津江町川原3848-1 http://kamitue.web.fc2.com/ |
兵戸渓谷、 上津江シャクナゲ園、 オートポリスサーキット場 |
いんない | 〒872-0318 大分県宇佐市院内町大字副1381-2 TEL 0978-42-5539 |
院内余温泉、上恵良温泉、岳切渓谷 |
あさじ | 〒879-6223 大分県豊後大野市朝地町大字板井迫1018-1 http://michinoekiasaji.web.fc2.com/ |
朝倉文夫記念館、もみじの名所用作公園 |
やまくに | 〒871-0716 大分県中津市山国町中摩358番地4 TEL 0979-62-3680 |
コアやまくに 、猿飛千壷峡 |
佐賀関 | 〒879-2114 大分県大分市大字大平989-6 http://rs-seki.com/index.html |
磯公園 |
竹田 | 〒878-0145 大分県竹田市大字米納663-1 http://ameblo.jp/roadside-station-taketa/ |
岡城跡、滝蓮太郎記念館 |
宇目 | 〒879-3302 大分県佐伯市宇目大字南田原2513-5 TEL 0972-54-3090 |
唄げんか大橋、宇目家族キャンプ村、藤河内渓谷 |
原尻の滝 | 〒879-6631 大分県豊後大野市緒方町原尻936-1 http://www.ogatakanko.com/eki/index.html |
周辺に広がる日本百選の農村景観 |
道の駅 熊本県
道の駅 | 住所/サイトURL | 近くのアクティビティ |
---|---|---|
大野温泉 | 〒869-6301 熊本県葦北郡芦北町大字天月1000 http://www.minamata-hiyori.jp/minamatown/oono |
芦北海浜総合公園、 球泉洞 、佐敷城 |
そよ風パーク | 〒861-3913 熊本県上益城郡山都町今297 http://www.s-kaze.jp/ |
『泊まれる道の駅』、井無田高原 |
うき | 〒869-0532 熊本県宇城市松橋町久具757番地3 http://ukisaikan.jp/ |
岡岳公園(アドベンチャーパーク)、 誉ヶ丘公園 |
みなまた | 〒867-0035 熊本県水俣市月浦54-162 http://www.minamata.co.jp/ |
湯の児温泉・ 海水浴場、 湯の鶴温泉 |
阿蘇 | 〒869-2225 阿蘇市黒川1440-1 http://www.aso-denku.jp/michinoeki/ |
大観峰、阿蘇山中岳火口、仙酔峡 |
宇土マリーナ | 〒869-3173 熊本県宇土市下網田町3084番地1 http://www.okoshikikan.com/ |
御輿来海岸(日本渚百選)、 住吉自然公園 |
子守唄の里五木 | 〒868-0201 熊本県球磨郡五木村甲字下手2672番地の53 TEL 0966-37-2301 |
宮園の公孫樹 、 天狗岩 、 端海野自然公園 |
たのうら | 〒8695302 熊本県葦北郡芦北町大字田浦657 http://www.otachimisaki.com/station/top.html |
御立岬公園、赤松館 |
錦 | 〒868-0302 熊本県球磨郡錦町大字一武1544番地1 TEL 0966-34-5550 |
錦くらんど公園、大平渓谷、 |
竜北 | 〒869-4804 熊本県八代郡氷川町大野875-3 http://www.michinoeki-ryuhoku.com/ |
竜北町ウォーキングセンター、 JA八代梨選果場 |
通潤橋 | 〒861-3513 熊本県上益城郡山都町大字下市184-1 http://www.tsujunkyou.com/ |
鮎の瀬大橋 |
清和文楽邑 | 〒861-3811 熊本県上益城郡山都町大平152番地 http://www.town.kumamoto-yamato.lg.jp/ |
清和高原天文台 |
清和文楽邑 | 〒861-3811 熊本県上益城郡山都町大平152番地 http://www.town.kumamoto-yamato.lg.jp/ |
清和高原天文台 |
きくすい | 〒865-0136 熊本県玉名郡和水町江田455 http://www.kikusuiromankan.jp |
光明石温泉、 謎の隧道トンカラリン |
泗水 | 〒861-1212 熊本県菊池市泗水町豊水3393 http://www.shisui-youjou.com/index.html |
孔子公園、 温泉、永観光栗園 |
七城メロンドーム | 〒861-1368 熊本県菊池市七城町岡田306 http://www.melondome.co.jp/ |
七城温泉ドーム、 鴨川河畔公園 ★Kmamaブログへ★ |
鹿北 | 〒861-0603 熊本県山鹿市鹿北町岩野4186-130 http://ogurigo.jp/ |
瞑想の森公園、岳間渓谷 |
有明 | 〒861-7311 熊本県天草市有明町上津浦1955 http://www.rippleland.com/ |
四郎ヶ浜ビーチ 隣拙 |
不知火 | 〒869-3471 熊本県宇城市不知火町永尾1910-1 http://www.shiranuhi-spa.co.jp/ |
松合土蔵白壁群 |
坂本 | 〒869-6115 熊本県八代市坂本町荒瀬1239-1 http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/list/l |
さかもと温泉センター「クレオン」、 荒瀬ダムボートハウス 、 さかもと八竜天文台 |
大津 | 〒869-1234 熊本県菊池郡大津町大字引水759 http://blog.livedoor.jp/michiekiozu/ |
昭和園(つつじ祭)、 江藤屋敷 |
旭志 | 〒869-1205 熊本県菊池市旭志川辺1886 http://www.uproad.ne.jp/fureai/index.html |
四季の里旭志 |
波野 | 〒869-2801 熊本県阿蘇市波野大字小地野1602番地 http://www.aso-kagura.com/ |
萩岳 |
小国 | 〒869-2501 熊本県阿蘇郡小国町大字宮原1754-17 http://d.hatena.ne.jp/yu-station/ |
坂本 善三美術館、 北里柴三郎記念館、 小国ドーム |
道の駅 宮崎県
道の駅 | 住所/サイトURL | 近くのアクティビティ |
---|---|---|
えびの | 〒889-4234 宮崎県えびの市大字永山1006-1 http://michinoeki-ebino.com/ |
えびの高原、八幡丘公園、 京町温泉・吉田温泉 |
つの | 〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町大字川北5129 TEL 0983-25-5055 |
都農ワイナリー、都農神社 |
フェニックス | 〒889-2301 宮崎県宮崎市大字内海字三池381-1 http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/d |
青島、青島温泉 |
高千穂 | 〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1296-5 http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/d |
高千穂峡、 天岩戸神社、 高千穂温泉、天岩戸温泉 |
日向 | 〒889-1112 宮崎県日向市大字幸脇241番地7 http://www.city.hyuga.miyazaki.jp/sightseeing |
美々津町並み、 お倉ヶ浜 、 日向岬馬ヶ背 |
なんごう | 〒889-3211 宮崎県日南市南郷町贄波3220−24 http://www.tropical-nango.jp/ |
水中観光船マリンビューなんごう、 栄松ビーチ、都井岬 |
ゆ~ぱるのじり | 〒886-0213 宮崎県小林市野尻町三ヶ野山4347-1 http://www.hermec.co.jp/yuparunojiri/ |
五色温泉、のじりこぴあ、のじり湖 |
都城 | 〒885-0004 宮崎県都城市都北町5225-1 http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/d |
市立美術館、 早水公園、 都城歴史資料館 |
とうごう | 〒883-0106 宮崎県日向市東郷町山陰辛244-1 http://www.city.hyuga.miyazaki.jp/sightseeing |
若山牧水記念文学館、 牧水公園 |
酒谷 | 〒889-2512 宮崎県日南市大字酒谷甲1840番地4 http://www.kankou-nichinan.jp/sees/bussan/sak |
坂元地区棚田、飫肥の城下町 |
田野 | 〒889-1701 宮崎県宮崎市田野町倉谷字尾八重甲7885-125 http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/d |
山間丘陵部の中に牧草地蒼雲橋 隣接 |
北浦 | 〒889-0301 宮崎県延岡市北浦町古江3337-1 http://kitaura.s168.xrea.com/ |
町内の美しい海岸線 隣接 |
山之口 | 〒889-1803 宮崎県都城市山之口町山之口2304-6 http://www.btvm.ne.jp/~yama-269/ |
都城市街地、青島・こどもの国 |
青雲橋 | 〒882-0401 宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折8705-12 http://www.hinokage.jp/web/kankou/seiun.html |
青雲橋と青雲公園、 温泉駅ひのかげ |
北川はゆま | 〒889-0102 宮崎県延岡市北川町長井5751-1 http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/kanko/kit |
西郷隆盛宿陣跡地資料館、 夕府村ホタルの宿・宿泊施設 |
高岡 | 〒880-2211 宮崎県宮崎市高岡町花見304-5 http://www.takaoka-vitamin.jp/ |
天ヶ城 |
道の駅 鹿児島県
道の駅 | 住所/サイトURL | 近くのアクティビティ |
---|---|---|
山川港活お海道 | 〒891-0506 鹿児島県指宿市山川金生町1番地10 TEL 0993-27-6507 |
ヘルシーランド、 山川砂むし温泉、 フラワーパークかごしま |
黒之瀬戸だんだん市場 | 〒899-1211 鹿児島県出水郡長島町山門野4093 http://www7.ocn.ne.jp/~dandan/ |
小浜海水浴場、 汐見のだんだん畑、 太陽の里 |
すえよし | 〒899-8606 鹿児島県曽於市末吉町深川11051-1 http://www4.ocn.ne.jp/~mitisue/ |
コケキャンチ高之峯公園、 憩いの森 |
たるみず | 〒899-4632 鹿児島県垂水市牛根麓1038-1 http://eki-tarumizu.com/ |
有村溶岩展望所、 上野原縄文の森、 輝北上場公園 |
いぶすき | 〒891-0314 鹿児島県指宿市小牧52-4 http://www.minc.ne.jp/~fain-s/ |
池田湖、 知林ヶ島、 天然砂むし温泉 |
たからべ | 〒899-4101 鹿児島県曽於市財部町南俣17-1 http://www.0986.jp/takarabe-kirara/ |
大川原峡、 母智丘、 関之尾の滝 |
きんぽう木花館 | 〒899-8102 鹿児島県曽於市大隅町岩川6134-1 TEL 099-482-5666 |
岩屋観音、輝北天球館 |
桜島 | 〒891-1419 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-48 http://www.megumikan.jp/ |
湯ノ平展望所、埋没鳥居 |
奄美大島住用 | 〒894-1201 鹿児島県奄美市住用町石原478 http://www.mangrovepark.com/index.php |
内海公園、 奄美アイランドマングローブ国定公園 |
川辺やすらぎの郷 | 〒897-0202 鹿児島県南九州市川辺町清水6910 http://yasuraginosato.com/ |
岩屋公園、 オートキャンプ森のかわなべ、 森林馬事公苑 |
根占 | 〒893-2504 鹿児島県肝属郡南大隅町根占山本6868 http://www.town.minamiosumi.lg.jp/minami04/mi |
ビーチヒル大浜海水浴場、 大浜海浜公園 |
くにの松原おおさき | 〒899-7302 鹿児島県曽於郡大崎町大字神領2419 TEL 0994-71-6666 |
くにの松原、香花園 |
長島 | 〒899-1303 鹿児島県出水郡長島町指江1576-1 TEL 0996-88-5531 |
歴史民族資料館、 長島海中公園 |
阿久根 | 〒899-1741 鹿児島県阿久根市大川4816-6 http://www.city.akune.kagoshima.jp/kanko/miti |
番所丘公園、しだれ梅 |
松山 | 〒899-7601 鹿児島県志布志市松山町新橋1526-1 TEL 099-487-3800 |
松山城跡展望台、 大谷山自然公園 |
樋脇 | 〒895-1203 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野156 http://www17.ocn.ne.jp/~yuyukan/index.htm |
丸山公園、 樋脇町郷土館、 焼酎資料館 |
霧島 | 〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2583-22 http://www.shinwanosato.jp/index.htm |
神話の里公園、 霧島神宮 |
喜入 | 〒891-0203 鹿児島市喜入町6094番地1 http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/kanko/d |
道の駅 沖縄県
道の駅 | 住所/サイトURL | 近くのアクティビティ |
---|---|---|
いとまん | 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町4-19-1 http://michinoeki.ti-da.net/ |
ひめゆり平和祈念資料館、美々ビーチ |
豊崎 | 〒901-0225 沖縄県豊見城市字豊崎3-39 http://www14.ocn.ne.jp/~toyosaki/ |
沖縄アウトレットモールあしびなー |
喜名番所 | 〒904-0302 沖縄県中頭郡読谷村字喜名1-2 TEL 098-958-2944 |
喜名馬場跡、琉球村 |
かでな | 〒904-0202 沖縄県嘉手納町字屋良1026-3 http://www.town.kadena.okinawa.jp/jigyou2/mit |
米軍嘉手納飛行場、 安保の丘 |
ゆいゆい国頭 | 〒905-1412 沖縄県国頭郡国頭村字奥間1605 http://www.yuiyui-k.jp/ |
やんばる学びの森、 JALプライベートリゾートオクマ |
おおぎみ | 〒905-1307 沖縄県国頭郡大宜味村字根路銘1373 TEL 0980-44-3048 |
塩屋湾、宮城島 |
許田 | 〒905-0024 沖縄県名護市字許田17-1 http://www.yanbaru-b.co.jp/ |
名護湾、名護パラダイス |
